日々のこと

2011年1月アーカイブ

幸福であるために

龍安寺にある銭形のつくばいです。


1012_ryoanji_0147b.jpg


こんな文字が記されています。


      五
    矢 口 隹
      止 


中心の口を共有すれば「吾唯足知(ワレタダタルヲシル)」となり、

禅の格言を謎解きに図案化された無言の悟道だそうです。

いまのわたしのためにあることばです。

座敷童子

| コメント(0)

110112_girl_0321a.jpg


座敷童子、ではありませんが、

友人がこの絵をみて、座敷童子だ!と。

座敷童子をみたひとは幸せになれる。

幸福がくるから手放さずに家においといて、と友人。

2009年12月、河原町三条のアートギャラリー北野で

個展を開催したときのこと。

あれから1年が過ぎました。

幸福は、わたしのもとに訪れたでしょうか。

雪の三条大橋

| コメント(0)
雪の三条大橋

朝から雪がふぶいて凍てつくような寒い一日。

知人の展覧会に日が暮れるころ、

思いきってでかけてみました。

もっと明るいうちに家をでればいいのに

いつもいつも出遅れてしまいます。

でも、とってもきれいな雪の三条大橋。

ユリカモメは、もういない。

耳がきれそうに痛いし、手は氷のよう。

でもこんな寒さが、わたしは大好きみたいです。


なぜか、三条大橋の上だけが凍っていて、

鞄のなかからカメラを取りだして、


110116_yuki_0370b.jpg


つるんと滑って、転んでしまう。

お尻を強く打ってしまいました。

痛みをこらえて、

とぼとぼ歩きながら夜道を。


もうちょっとで、わが家。


110116_yuki_0371b.jpg


もうちょっと。


110116_yuki_0375b.jpg


110112_usako_0337b.jpg


うさぎといえばやっぱり、ブルーナのうさこちゃん。

かわいいです、ミッフィー。

毎年のことですが年賀状のお返しは、これから。

うさこちゃんを眺めていると、

うさぎの絵が画けなくなって、困ってしまいます。

ところで

春節とは、旧暦の新年のことだそう。

2011年は、2月3日が春節のようですね。

中国ではもっとも古い伝統的な祭日で、

世界じゅうの華人がともに祝い楽しむハッピータイムなのだそうです。

春節のころには、年賀状のお返しが届けられますように、

と、のんきに思っているのですが。

101231_yuki_0210a.jpg


昨日の明け方、

カーテンを閉め切ったキッチンでうつらうつら寝ていましたら、

ユウレイのようにふらふらトイレへむかう同居人の姿が。


熱を測ってみると、39.4度。

う〜ん、う〜ん、時おり苦しそうなうめき声が

布団のなかからきこえてきます。

おでこに冷たい濡れタオルをとっかえひっかえ。

その夜もかかさず水分補給と、りんごのすりおろしを口に押し込み。

大根、人参、じゃがいも、ねぎ、お豆腐etc

たっぷりの具とお味噌で、ぐつぐつ煮込みうどんもつくってみました。

こんなにかいがいしく看病したのは何年ぶりでしょうか。

101231_yuki_0213.JPG


熱も下がり、今日の夜にはすっかり元気に。

おなかすいた〜〜

あの熱は、なんだったのでしょう。

ともあれ、おなかがすくのは元気な証拠。

元気の源は「おなかがすいて、ご飯がおいしい!」

謹賀新年

| コメント(0)

あけましておめでとうございましゅ。

110104_hina72001.JPG


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2023年5月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ